メンタルが落ちたときの対処法

寝る
サムネイル

みなさん、こんにちは。

今回はためになる動画を紹介します。

フェルミ漫画大学の「メンタルが落ちたときの対処法」という動画です。

リンクはこちら

こちらの動画、非常におすすめです。

誰にでも、今日は気分が乗らないな、なんだか最近、気持ちが落ち込んでいる、といった時はあると思います。

そんな時にすぐ実践できることがたくさん紹介されています。

動画を見ていただくのが一番良いですが、今は見れないけど内容が知りたい!

という方のために内容を簡単に紹介します。

掃除

メンタルが落ちている人の部屋はだいたい汚いようです。

まずは部屋をきれいにすることから始めると部屋と共に心もすっきりします。

食事

人はずっと一人でいると孤独を感じ、メンタルも落ちやすいです。

しばらく人に会っていないと思ったら、思い切って友達に「久しぶりに遊ばない?」とか

「ご飯でも行こう!」と声をかけてみましょう。

きっとよい気晴らしになりますよ。

 

散歩

1日15分の早歩きを毎日するとメンタルにとても良いそうです。

逆に、1時間などやりすぎてしまうと良くないので気をつけましょう。

趣味

趣味など自分の好きなことをしてストレスを解消しましょう。

好きなことがわからない場合は紙とペンを用意して思いついたことを書き出してみましょう。

書き出されたことをなんでもやってみると好きなことが見つかります

寝る

毎日7時間以上寝るようにしましょう。

睡眠不足になると、好きなことをしても楽しくなかったり、仕事をしてもパフォーマンスが落ちたりします。

締め

以上がメンタルが落ちた時の対処法になります。

実はどれも生活の基本的なことばかりです。基本的なことができないとメンタルも病むということです。

動画では、さらに詳しい内容も見れますので、興味がわいた人はぜひ視聴してみてください。

リンクはこちら

次回の記事もお楽しみに。

目次